30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

板橋区議会 2021-09-22 令和3年第3回定例会-09月22日-02号

また、昨日21日に公明党が発表した未来応援給付金などを柱とする子育て教育支援策には、安心して子ども医療を受けられるよう、高校3年生までの医療費無償化を掲げています。私ども区議会公明党としましても、子育て支援は最重要課題として捉えており、都議会国会議員とも連携し、ネットワーク政党としてその実現に全力で取り組んでまいります。  

日の出町議会 2018-12-03 平成30年第4回定例会(第2日目) 名簿 開催日:2018-12-03

│課  長 │ │ │      │                           │     │ │      │2 秋から冬は進学受験を考える季節ですが、町及び町社│教 育 長│ │ │      │ 会福祉協議会等教育支援策について、この時期に広報等│学校教育 │ │ │      │ は十分にされていますか。              

日の出町議会 2018-12-03 平成30年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2018-12-03

2、秋から冬は進学受験を考える季節ですが、町及び町社会福祉協議会教育支援策について、この時期に広報などは十分にされていますか。  3、既に決算審査の場でも質問をしておりますが、幼児教育無償化最新情報と今後の取り組み予定を伺います。  4、精神障害者保健福祉手帳1級交付の方については、平成31年1月1日からマル障の対象になります。

足立区議会 2017-06-16 平成29年 6月16日文教委員会-06月16日-01号

区全体の家庭教育支援策方向性を定め、事業体系化具体化を図るため、家庭教育事業青少年課に一元化いたしました。家庭一般を幅広く対象とした啓発事業と具体的な支援が必要な家庭に対する事業を行い、家庭力の底上げを図ってまいります。  なお、子ども家庭部所管事項につきましては、冊子の所管事務概要の127ページから136ページに記載されておりますので、後ほどお目通しをいただきたいと存じます。

杉並区議会 2014-11-28 平成26年11月28日文教委員会−11月28日-01号

さらに、多様化する不登校児童生徒の実態に合わせた適切な支援ができるように、総合的な不登校相談実施するとともに、情緒障害通級指導学級の増設、特別支援教室実施、中学校での特別支援教育支援策検討、さらに実施し、個別の状況に応じた支援をさらに拡充してまいります。  私からは以上でございます。   

板橋区議会 2014-09-30 平成26年9月30日文教児童委員会−09月30日-01号

重点の5、「家庭における生活習慣形成支援」ということで、一次評価では順調、外部評価では拡大最終評価では継続ということで、教育委員会最終の相対的な意見といたしましては、「誰もが参加しやすい家庭教育支援策充実を」というところでまとめてございます。  次に、重点の6「地域人材のよる学校家庭支援の促進」ということで、一次評価では順調、外部評価では拡大最終評価では継続

目黒区議会 2012-10-10 平成24年文教・子ども委員会(10月10日)

本文の構成ですが、はじめにから始まりまして、項目として1番から3番、1番が家庭教育の意義と役割、2番が家庭教育支援の現状と課題、そして3番でこれからの家庭教育支援策ということで、全体12ページで記載されてございます。その後に、巻末資料ということでデータの表、それから参考資料ということで審議経過等、記載の資料がついているものでございます。  2ページをお開きください。  

日野市議会 2012-09-03 平成24年第3回定例会 目次 開催日: 2012-09-03

“いつまでも住み続けたい”の願いを実現するために~高齢者民間住宅家賃       助成制度の拡充と固定資産税減免制度実施を~     2.貧困連鎖を断ち切るために、子どもたちへの教育支援策充実を  散        会 ○9月11日 火曜日 (第5日)  出  席  議  員  欠  席  議  員  出 席 説 明 員  議  事  日  程  開        議 (一般質問)  大高 

国立市議会 2011-12-05 平成23年第4回定例会(第2日) 本文 開催日: 2011-12-05

2.市内の安全・安心対策及び子育て教育支援策について。(1)市内大学及び各種学校との防災対策連携について問う。さきの議会でも質問させていただきました一橋大学を初めとする市内各種学校との防災対策連携について、その後進展があったかについてお尋ねいたします。特に、災害時の外国語ボランティアの協力及び帰宅困難者支援施設として、一橋大学との話し合いは進んでいるのか。

板橋区議会 2010-02-22 平成22年2月22日文教児童委員会−02月22日-01号

その中で、ガイドライン策定に向けて検討してるところですけれども、その中で区がこれからやる家庭教育支援策どういったものが方向性として必要かという議論をしている中で、いろんな講座というのは、1つ、学習機会の提供という施策だろうと、ほかにもあるだろうという議論をしております。

板橋区議会 2010-01-22 平成22年1月22日文教児童委員会−01月22日-01号

検討会は、区の家庭教育支援策を効果的に行うための指針、すなわちガイドライン策定するため、昨年4月に設置されたものです。ガイドライン妊娠期から中学生までの保護者対象としたものであり、来年度策定に向けて現在検討中ですが、特に就学前の子を持つ保護者への支援に関する検討結果から、本シートが生まれました。

港区議会 2009-06-19 平成21年第2回定例会−06月19日-10号

請願は、教育水準を高めるために、全国学校調査評価し、情報を公開する国の専門機関設置及び、国による家庭教育支援策充実を図ることを求める意見書政府に提出することを願うものであります。  本委員会におきましては、慎重に審議を行いました。引き続き態度表明を行いましたところ、共産党議員団のいのくま委員より、不採択とすべき旨の意見が述べられました。

港区議会 2009-06-19 平成21年6月19日区民文教常任委員会−06月19日

請願は、教育水準を高めるために、全国学校調査評価し、情報を公開する国の専門機関設置及び、国による家庭教育支援策充実を図ることを求める意見書政府に提出することを願うものであります。  本委員会におきましては、慎重に審議を行いました。引き続き態度表明を行いましたところ、共産党議員団のいのくま委員より、不採択とすべき旨の意見が述べられました。

千代田区議会 2009-06-12 平成21年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2009-06-12

手続の簡素化、区独自のサポートなど、新たな教育支援策も必要になっていると考えます。  経済格差が進路や学校選択に影響を与えているのは明らかです。向学心を持つ子どもには心おきなく勉強に励んでほしいと思いますが、いかがお考えでしょうか。見解を伺います。  文部科学省は、「2008年度全国体力運動能力運動能力等調査」(全国体力テスト)の結果を公表いたしました。

千代田区議会 2009-06-05 平成21年第2回定例会 目次 開催日: 2009-06-05

の問題について    3)「検証・検討会」の見直しへの保険者・区として改善を求める点は、対応を     問う  3.高澤秀行議員(新しい風千代田) …………………………………………………… 64   1.自動二輪(自転車)の駐車場整備について    1.二輪車の路上駐車場整備は必要では   2.経済格差による教育格差是正について    2.経済格差による教育格差がいわれる中、不況下における新たな教育支援策

  • 1
  • 2